ハイテンションなモノマネで笑いを誘うYouTuberエミリンとは

2017年からYouTubeに動画を投稿している女性YouTuberエミリン

ハイテンションで特徴を捉えた「自虐風自慢をする女子」や、「東京ディズニーリゾートのベテランキャスト」などのモノマネで見る人に笑いを提供し、日常の「あるある!」と思ってしまうネタを独特の切り口と抜群のトークセンスで楽しませる女性。

今回はそんなエミリンのプロフィールとおすすめの動画について紹介します。

 

エミリンのプロフィール

本名 大松絵美
出身 兵庫県
誕生日 1993年10月4日
身長 158cm
出身大学 立命館大学
所属事務所 UUUM株式会社

 

UUUMに所属するYouTuberとして活躍するエミリン。

出身は兵庫県で動画の中でも時折関西弁で喋る姿が確認できます。

エミリンの最大の特徴は何といっても明るく元気でハイテンションな声のトーン。現在住んでいるマンションに引っ越す前は、動画を撮影する際の声が原因で管理会社から注意を受けたことがあるそうです。

チャンネル登録者数は2019年6月の時点でおよそ35万人。令和元年を記念した動画では、渋谷で「恋愛を楽しむカップルを全て別れさせる」ことを目標にした恋愛相談を行うという元も子もないインタビュー動画を投稿し話題を博しました。

 

おすすめ動画で見るエミリンの姿

エミリンの代表作といえば、「ディズニーランドキャスト新人とベテランの違い」

全身をパワフルに使ったハイテンションな演技でベテランキャストの接客を再現しました。

エミリン自身もディズニーが大好きで他の動画でもよくディズニーのことを話題にしています。

 

そしてモノマネだけではなく、キレのある雑談もエミリンの持ち味です。

自分の容姿に自信がもてない女性を「勘違いブス」「ポジティブブス」「ネガティブブス」「卑屈ブス」の4種類に分類し、それぞれの行動や考え方の違いを紹介した動画です。

動画を見てもらえれば分かりますが決して容姿に恵まれない女性のことを揶揄する内容ではなく、容姿に恵まれなくても物事をポジティブに捉え、前向きに考えることこそが愛されるキャラクターになれる近道だと自称「卑屈ブス」のエミリンは熱く語っています。

 

また、エミリンは私服がダサすぎることを動画でよく話題にしています。

仲の良い友人に「エミリンっていつも私服ファッションセンターしまむらの劣化版みたいだよね」と言われたことをきっかけに、おしゃれに真剣に取り組んでみたものの見事に大失敗してしまった動画です。

懇意にしているYouTuber「タナカガ」のファッションをマネしてみたものの、どれもこれも全く似合わず意気消沈してしまう姿はファッションに悩む多くの人に笑いと共感を与えました。

恋愛や美容、ファッションなど女性特有の悩みに対して独自の手法と観点からメスを入れていくエミリンの動画は、主に若い女性を中心に人気を集めています。

謎多き経歴~お笑い芸人からYouTuberへ?~

今でこそYouTuberとして活躍しているエミリンですが、実はかつてお笑い芸人だったという過去をもっています。

もともとはアナウンサー志望だったエミリンは、就職活動中「アミューズオーディションフェス2014」という芸能事務所アミューズ株式会社が主催するオーディションに応募します。

しかし選考会の当日、自分よりはるかに可愛く美人の女性たちを目の当たりにし「これは無理だ」と判断したエミリンは、応募部門をバラエティ部門に急遽変更しオーディションを受けます。

その結果なんと応募総数32,214名の中からバラエティ・タレント・キャスター部門賞を受賞、そのまま芸人としてデビューすることが決定します。

しかし芸人としての活動は過酷を極め、週にバイトを6日入れたうえで芸人の仕事もするというハードな生活をおよそ3年間続けることになります。

体力と気力の限界を感じたエミリンは事務所を辞め、YouTubeに動画を上げる活動を続けつつ普通の会社勤めをすることを目標に、株式会社UUUMの選考を受けます。

エミリンのYouTubeでの活躍ぶりを知った採用担当は、エミリンをオフィスワーカーではなくUUUMに所属するYouTuberにすることを持ちかけます。

採用担当の粋な計らいに心を打たれたエミリンは、正式にUUUM所属のYouTuberとなり現在も活動を続けています。

その当時のことを振り返る動画をエミリンは投稿しており、大学時代や芸人時代の生活を赤裸々に語っています。

おわりに

ハイテンションかつキレのある笑いで私たちを楽しませてくれるエミリン。

2019年5月31日には仲良しのYouTuber「大関れいか」と「フワちゃん」と共に、東京ディズニーランドを散策するという動画も投稿し、他のYouTuberと協力しつつ活動の幅にますます広がりを見せています。

「最近思い切り笑っていない」「ハイテンションの人を見て元気をもらいたい」などのお悩みをお持ちの方は、是非一度エミリンの動画をご覧ください。