ニコニコ動画を中心に活動を広げているまふまふ。2017年7月現在の時点でTwitterのフォロワー数は83万人を突破し、ニコニコ動画に投稿されている動画の中には再生回数がミリオン達成しているものもある超人気歌い手です。そんな彼の素顔、歌い手以外の活動、過去についてご紹介いたします!
目次
まふまふとは一体何者?
まふまふはニコニコ動画で歌ってみた動画を投稿している歌い手でもあり、自身のボカロ曲を投稿していたりするボカロPでもある人です。
夢のまた夢のまふまふのかっこよさよ。
とりあえずまふまふはかっこいいんだな。— たつき (@tattya_n) 2017年7月3日
負け犬ドライブとか傾国とか解読不能はかっこいい曲入ってるから神。いやまふまふは神
— 牛ちゃん@洗脳は早く消えるべき (@usityann) 2017年6月15日
まふまふやっぱスゲーな かっこいい
— 新垣ユウト (@yuto_7399) 2017年6月6日
神とまで言われているまふまふ。数多くいる歌い手さんの中でも彼は爆発的な人気がある歌い手です。
まふまふさんはニコニコ動画だけではなくYouTubeにも歌ってみた動画や自信が作詞作曲をした曲を投稿しています。
[MV]立ち入り禁止/まふまふ【オリジナル曲】
2016年4月に投稿された『立ち入り禁止』という曲はニコニコ動画での再生回数が149万回を超えているまふまふの曲です。
投稿されてから1年3ヶ月で再生回数が149万回を超えてるってすごすぎですよねwww
まふまふは他の歌い手に作詞作曲編曲を手がけて曲を提供したりもしています。
[MV]マチガイサガシ/IA feat.まふまふ【オリジナル曲】
歌い手だけではなくゲームにも曲を提供しているまふまふ。
2017年6月30日にニコニコ動画に投稿され、現在YouTubeにも投稿されている『マチガイサガシ』はスマホアプリのゲーム「コンパス」で使われている楽曲です。
【After the Rain Zepp東京公演終了!】ご来場の皆様ありがとうございました!次回の公演は12/28(水)Zepp Nagoyaでお待ちしてます!! #ATR pic.twitter.com/zLfpte6Hcb
— After the Rain (@ATR_info) 2016年12月26日
個人の活動だけではなく同じく人気歌い手のそらると『After the Rain』というユニットを組んで活動もしています。
『After the Rain』の曲もまふまふが作詞作曲編曲を手がけています。
だいたいの歌い手は歌を録音して投稿していたり、MIXを自身でしていたりだけの人が多いイメージがあります。
自身の曲を投稿している歌い手さんもいますが、まふまふは作詞作曲に編曲までこなしているんですよね!
音楽に関してできないことはないんじゃないかってくらいだと思います(笑)
まふまふは歌い手活動にとどまらずゲーム実況も実写動画もこなす!?
でも、そんな彼のTwitterで名前を見てみると『まふまふ@何でも屋さん』になっていますよね。
実はまふまふがしている活動は音楽だけじゃないんです!
【クリア率1.2%!?】激ムズ10秒チャレンジ【マリオメーカー実況】
YouTubeにゲーム動画も投稿しているんですね!
未だ協力しない星のカービィWii/そらまふうらさか 格闘王への道
まふまふが1人でゲームをしている動画ではなく、まふまふさんと同じ歌い手のそらるさんやとなりの坂田さん、うらたぬきさんと一緒にゲームをしている動画を投稿しているみたいです。
【100倍ぷりん】超巨大100倍ぷりん作った【元気100倍】
YouTubeにはゲーム動画だけではなくYouTuberっぽい動画も投稿したりしているんですね!
動画投稿の他にもライブの主催をしていたり、歌い手さんたちを集めて同人DVDを発売していたり……
とにかくまふまふの活動の場は広いです!
超人気歌い手のまふまふの正体はまさに、なんでもこなしてしまう『何でも屋さん』でした。
まふまふのwiki的プロフィール
名前 | まふまふ |
---|---|
本名 | 根暗珍獣(?) |
性別 | 男 |
誕生日 | 10月18日 |
年齢 | 25歳 |
本名
ぎぶそんさん、スズムくん、ざうにくん、赤飯さん、パソコンの中からわんはーふさんが誕生日を祝ってくれましたうわあああああ!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/Dq8LpIO0Ch
— まふまふ@何でも屋さん (@uni_mafumafu) 2013年10月17日
2013年に彼がもらった誕生日ケーキに『根暗珍獣』の文字。
まさか本名は根暗珍獣・・・?そんなわけないですよね(笑)
彼の本名ですがどうやら現在は非公開のようです。
ネットでは「相川真冬」という名前なのでは?という噂もあります。
活動名の「まふまふ」から考えてみると、もしかしたら?とも思いますが、確信的な情報がないのでなんとも言えません。
性別
彼の歌ってみた動画などを見てみると、どこから出しているんだと思ってしまうほど高いハイトーンボイスが特徴的な声をしています。
あまりの声の高さに性別は女性?と思う人もいるかもしれませんが、まふまふは男性です。
彼女ってどこで手に入るの? RT @maf_vivi: @uni_mafumafu 彼女の手料理食べたらどうです?(^-^)
— まふまふ@何でも屋さん (@uni_mafumafu) 2012年10月4日
YouTubeに投稿されている動画では顔出しをされているので、見ていただければわかる通り正真正銘の男性です!
またTwitterでは彼女の話題も出していますので、誰が何と言おうと男性なもんは男性です(笑)
男性なのにびっくりするくらい綺麗なハイトーンボイスを出せることは本当にすごいと思います。
誕生日・年齢
『 25歳の君は何を見せてくれるのかな。』
Happy Birthday 2016.10.18
We always pray your happiness.#まふまふ生誕祭2016 #まふまふ pic.twitter.com/hu43mnI1ys— ずんだ 🐰スタプラ (@uni_zun) 2016年10月17日
まふまふの誕生日は10月18日です。毎年誕生日が近づくと、Twitterではリスナーやファンの人たちのお祝いツイートがたくさんあります。
そんな彼の年齢は一体いくつなのでしょうか。
ハッピーーーーバーーースデーーーーーートゥーーーーミーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!誕生日おめでとうわたし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!2歳の誕生日おめでとーーーーーーーーー!!!!!ぼっちなう!!!!!!
— まふまふ@何でも屋さん (@uni_mafumafu) 2016年10月17日
2016年のツイートを見てみると2歳の誕生日・・・?まふまふは2歳?
そんなわけありませんよね(汗)
2歳で作詞作曲編曲を手がけていて動画投稿をしているなんてもう人間の域を超えています。
まふまふさんは1991年生まれの現在25歳です。
顔出し・素顔
圧倒的な人気を誇っている歌い手のまふまふ。
どんな素顔をしているのか気になるという人も多いんじゃないでしょうか。
「歌い手」と聞くと顔出しはしていないイメージがありますが、実は彼は顔出しをされているんですね!
まふまふワンマン 引きこもりでもLIVEがしたい! 幕張メッセ公演、本当ありがとうございました。
無事全公演終えることができ、たくさんの方々に来ていただき、ボクは本当に幸せです。今日だけ特別に!またいつか! pic.twitter.com/5aonjhfDqW
— まふまふ@何でも屋さん (@uni_mafumafu) 2017年2月5日
めちゃくちゃイケメンじゃないですか・・・。
マルチな才能を持っているにもかかわらず、ここまで容姿が整っているなんてファンになってしまいますよね。
2017年4月に発売されたAfter the Rainの楽曲『アンチクロックワイズ』の実写MVがYouTubeに投稿されています。
実写MVを見てみるとまふまふはガスマスクをつけて顔半分を隠していますが、顔半分が隠れている状態でも十分イケメンなことが伝わってきますね。
もうここまでくると彼に欠点なんてないような気がしてきます・・・。
まふまふの過去
歌が上手くてイケメンで欠点がないように思えるまふまふさんですが、どうやら過去にトラウマがあるようです。
この世は怖いことだらけですよみなさん。かつて愚かだったボクは一刻の迷いで姿を晒し、ストーカーという闇に幾度となく悩まされました。学校行くのが嫌だった。引っ越しもたくさんした。そりゃ病むわ!!でも、もう大丈夫。数日後、人目に触れない世界に移り住みます。ふふふ。
— まふまふ@何でも屋さん (@uni_mafumafu) 2015年4月28日
本人のツイートを見てもわかるようにまふまふは過去にストーカー被害にあっていたようです。
引越しを何度もしていたようなので、相当辛い思いをしていたんだと思います。
そして、ストーカー被害の他にも暴行を受けた経験もあるらしく、かなり壮絶な過去を経験しているみたいです。
もともと内気な性格だったことから相談できる人がいない孤独な状況にいたまふまふさんに、声をかけたのが今の相方でもあるそらるだったそうです。
まふまふさんは過去に過去に書いていた自身のブログでも被害にあったときの話をしていたことがあります。
欠点がないように思えたまふまふには辛く壮絶な過去があったんですね。
ですが、今は相方のそらるや仲の良い歌い手さんなどに囲まれていて過去は乗り越えているようです。
まふまふだから書ける曲
まふまふが作詞をした曲の歌詞はどちらかというと暗い歌詞が多いです。
例えば、まふまふさんが2016年に投稿した『罰ゲーム』。
『大嫌い君が嫌い ボクが嫌いみんな嫌い 死にたくない生きていたくもない この全てが罰ゲーム』という歌詞があります。
きっと誰が聴いても明るいイメージは持てない歌詞ですよね。彼は以前、作詞についてTwitterで話していたことがあります。
いじめられっ子とか弱い立場の人の目線で歌詞を書くことが多いけど、それは共感を得たいというより、ボクもまた弱い者であり、その目線でしか生きてこなかったからかもしれない
だから作風がつい暗くなるのかもなと思いました
そして、おこがましいかもしれないけど弱い者の味方でありたい— まふまふ@何でも屋さん (@uni_mafumafu) 2017年1月19日
孤独な状況や壮絶な過去を経験してきた彼だからこそ書ける歌詞なんですね。
彼の歌詞は重たいと感じるような曲が多いです。
が、曲調はロック系のようにカッコいい感じだったり明るめの感じだったりする曲が多くあります!
歌詞世界が重めなので曲調まで引っ張られないようにという配慮なのかもしれませんね!
まとめ
歌い手でもありボカロPでもあり、ゲーム実況動画を投稿したりライブを主催したりとまさに『何でも屋さん』であるまふまふについて紹介してみました。
本当になんでもこなしてしまうマルチな才能を持つまふまふ。次はどんな才能を開花させてくれるのか期待したいですね!
冒頭画像引用/https://www.youtube.com/watch?v=vkISTgA3DZs より