ブログ、アフィリエイト、プログラミングを愛するマナブさん。メインのお仕事はWebマーケティングとプログラミングが専門領域になりますがYouTubeやTwitterでも毎日配信を欠かさず行い2019年の年収は9000万円くらいであるとのこと。そんな現代の生き方の最先端を走るビジネスYouTuberマナブさんについて調べてみました。
私がマナブさんを初めて見たのはYouTubeを見ていた時に知りました。
サムネイルが興味が湧くようなサムネイルだったのでついついクリックして見ました。
時間と場所に左右されないフリーランスで稼ぐ内容が語られる内容です。
自らの力で稼ぐ為のノウハウをたくさん提供しています。
まずはこの動画から見ていきましょう!
どのように感じたでしょうか。
マナブさんはこれからの未来の働き方を考えてサラリーマンはオワコンと言っています。
私も今はサラリーマンですが今後の人生、未来を考えると自分のスキルを身につけて稼げる力をつけることが重要ではないかと思わせるような動画です。
こんな人に是非見てほしい!
マナブさんのYouTubeはこんな人に是非見てほしいです!
・ブログ、アフィリエイト、プログラミングに興味がある方
・東南アジアでのマナブさんの生活について知りたい方
・YouTube、Twitterの攻略方法を知りたい方
僕もこれからマナブさんのように場所と時間に左右されずに働きたいと思っているので毎日マナブさんのYouTubeを見て勉強しています。
そんなマナブさんのプロフィールがこちらです。
名前 坂内学
生年月日 1990年
出身地 千葉の田舎
出身校 法政大学
どうやってどのくらい稼いでいるのか?
何を仕事としてどのくらい収益を得ているのか見てきましよう!
メイン収入は、ブログでのアフィリエイト収入みたいです。
その他にも、不動産投資・ブログ・YouTubeで250万稼いでいる。
フリーランスなってから一体毎年どのくらいの年収を稼いでいるのか?
気になるところなので見てみましょう!
フリーランスになって初めの年はバイト以上サラリーマン以下の年収でしたが翌年からは平均的なサラリーマンでは稼げない金額の年収を稼いでいます。
人間1年もあればこんなに変わるのかと思ったら黙ってはいられませんね。
そして、4年でなんと9000万円!
この先年数が立つにつれてどのくらい年収が上がっていくのかも期待ですね。
倹約化!生活費はなんと5万円!
YouTubeの投稿にもありますがマナブさんはミニマリストでかなりの倹約化です。
そのため、住んでいる場所も日本ではなく物価の安い東南アジアに住んでいます。
月の生活費はなんと5万円!最近はYouTubeの撮影の為に、生活費が少し上がり、だいたい月20万みたいです。
年収9000万円稼いでいても月の生活費は20万円。さほど我々一般庶民と変わらない生活費で暮らしている倹約化のマナブさんに少しだけ親近感を持てるところも人気の理由の一つかもしれません。
「みなさんも月の生活費は月収の1/10で暮らしましょう!」とおしゃっています。
世間的に言われているサラリーマンの平均月収は20万円と言われているのでマナブさんの言う通りに生活するとなると
…「2万円!」
月の生活費を2万円で抑えなければなりません。月の食費だけでも2万円はかなり厳しいのではないでしょうか。
そう言った面でもこんなに稼いでいるのに生活費を最低限に抑えるあたり、私達も見習わないといけませんね!
マナブさんが発信している媒体
やはりこのくらい稼いでいる人は様々な媒体をリンクして使いこなすことでファンを増やしているのですね。
再生リスト
再生リストの数が16リストもあります。他のYouTuberさんに比べてもたくさんのリストを取り揃えていますね。
1日1投稿は必ずしているのでコンテンツがたくさんあります。
動画は数多くあるので再生リストを見て自分の気になるコンテンツをセレクトして見て学んで見るのもいいのではないでしょうか。
まとめ
今後は以上の紹介した他にも、マナブさんは最近ゲームにハマっているとおしゃっていたのでゲーム実況に関しての投稿やメンズ美容、筋トレ、FXの投資の話など今後も貴重な情報の発信をしていくのではないでしょうか。
マナブさんの再生リストの種類も増えていくことでしょう!
今後のマナブさんの活躍に大いに期待です!