『メンタリストDaiGo』のYouTubeは一体何がすごいのか!?ハマってしまう5つの理由を分析!

「DaiGoのYouTubeチャンネル最近みんな観てるけど面白いの?」
「どんな魅力があるの?」

このような疑問にお答えします。

■本記事の内容
メンタリストDaiGoにハマる5つ理由

■記事を書いている人
DaiGoさんのYouTubeチャンネルはもちろん、ニコニコ動画も会員(有料)です。

チャンネルを見つけたきっかけは、インターネットで勉強方法を調べてたら、見つけました。

DaiGoさんが科学的根拠に基づいた勉強法をYouTubeで紹介していたので試したところ、試験で学校内2位まで行くことができました。

それ以降DaiGoさんにハマり、毎日のように動画を観ています。

 

本日はこうした私の実体験に基づいてお話しします。

DaiGoのプロフィール

名前 DaiGo(本名:松丸大吾)

生年月日 1986年11月22日

生まれ  静岡県

身長    173cm

学歴     慶應義塾大学理工学部

 

メンタリストDaiGoにハマる5つ理由

 最新科学による解説

出典:https://www.youtube.com/watch?v=xkHPStn5w2o&t=92s

DaiGoさんの話には世界中の大学や研究所の研究結果に基づいた根拠があります。

内容も豊富で、恋愛・仕事の悩み・性格の変え方・お金の貯め方など人生の悩みに対して科学的に解説してます。

例えば仕事の話だと、仕事で不幸になる人の特徴として「マジメ」すぎる人がなりやすいということを解説していました。

 

18歳から92歳までのドイツ人を対象にした実験で、遊び心と幸福度の関係を調べたところ、遊び心が高い人ほどすべての年齢において、ポジティブな体験を増やすということが分かったそうです。
仕事で自分が困難な状況でも周りに笑顔で振舞ったり、ユーモラスでいるほど幸福度も上昇すると言うことです

 

など、どんな実験をしてどのように使えるのか。
他のすべての動画でも、日常生活で使えるレベルでお話ししています。

また、毎日投稿されているので常に新しい情報に触れることができます。

 

解決できない悩み無し!?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=AKpqZ3ZjwyI&t=44s

2020年3月ころからYouTubeのスーパーライブで視聴者からの質問をその場で答える質疑応答放送行っています。

ここにもDaiGoさんの魅力があり、視聴者からの悩みをリアルタイムで答えるところです。
しかも、相談を読んでから5秒程度で解決策を提示しています。
質問者視点だと科学的根拠のある解決策がすぐに提示されるので、信頼できるし自信がつきます。
それと、自分の悩みに近いことが研究されているので、「自分と似たような悩みが他の人でも起きるのか」と安心感を得ることもできます。

視聴者視点だと、観ていて飽きないし、新しい知識が手に入って、とても有益な時間です。
また、自分も同じ悩みを持っていたら、すぐに実践したくなります。

 

心理学を学んでいるからこその表現

出典:https://www.youtube.com/watch?v=UJE0rNXx3y0&t=327s

例え話がすごく分かりやすいです。
論文・研究と聞くと知らない単語が沢山あり、読むことが大変なイメージを持つ方もいると思いますが、DaiGoさんは難しい言葉を噛み砕いて表現したり、イメージしやすい例え話で解説しています。
DaiGoさんは「人に伝えるプロ」とご自身でもお話ししていることや、メンタリストとして心理学を学んで人の心をつかむ会話術など学ばれていると思います。
動画を観ていると惹きつけられる感覚になり、気が付いたら30分の動画が1本見終わっていた。なんてこともあります。

 

愛猫ぬこ・みこ・ピコ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=W1AKlC2gFqc

ぬこ様・みこ様・ピコ様と3匹の猫がいます。(写真はぬこ様)
放送中は画面に見える範囲で寝てたり、じゃれてたりします。(基本寝てます)

円状のクッションが3つ置かれていて、その上に丸くなった猫が寝ているのですが、見てるだけで癒されます。

時々、画面の近くに来てDaiGoさんに甘えたりするのでそれもまた癒されます。

 

知識の一部を惜しみなく紹介!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=5hX6uHaq8SM&t=365s

DaiGoさんは読書家としても知られていますが、動画内でたくさんの本を紹介してます。

 

・商品を売るためのセールストークが書かれた本

・自分のオリジナリティー・独創性の見つけ方が書かれた本

・お金の稼ぎ方に関する本  など

 

 

「近所の本屋でも売ってるよ」と思う方も居ると思いますが、DaiGoさんの場合。その本を読んで結果が出ているので信頼が担保されています。

 

・セールストークの本
→YouTube登録者数200万人超え&ニコニコ動画有料会員数13万人超(ニコニコ動画で1位)

・オリジナリティーの本
→日本初のメンタリストというポジションや、論文を基にした情報提供のチャンネルを開設したことなど

・お金稼ぎの本
→ニコニコ動画有料会員月額550円×13万人 YouTubeの広告収入・心理学に基づいた企業のコンサルティング(1回あたり数百万円)

 

その本を読んで実際に行動した結果が示されています。
結果を聞いただけで読みたくなります。

 

おすすめ動画

①最高の本選び

読書家のDaiGoさんによる本の選び方はぜひ知っておきたい内容です。

 

②ブラック職場トップ7

自分が働いている職場はブラックなのか?

自分の職場がいくつ当てはまっているか要チェックです。

まとめ

① 科学的根拠があるので納得できる
② 視聴者の悩みに即答してくれる
③ 具体例がわかりやすい
④猫がかわいい
⑤ たくさんの本が知ること、それをご本人が読んで実践されているので信頼できる

きっと気になる動画があるのでぜひ視聴することをお勧めします!