キズナアイちゃんはなんと世界初のバーチャルYouTuber!
だいたい2016年12月くらいから活動開始し、約1年ほどでチャンネル登録者数がなんと100万人を突破。
バーチャルってどういうこと?という方はこちらのキズナアイちゃんの自己紹介動画を見てください!
そう!キズナアイちゃんは世界初の人間じゃないYouTuberなんです!
その人気の理由のひとつはずばり「人間らしさ」。
バーチャルな存在なのにゲーム実況したり、生放送をしたり、ネットで自分のことを検索したり…と私達の想像をはるかに超えた「人間らしさ」があります!あとわりとバカキャラです(笑)
特に海外のファンが多く、まさに別次元のかわいさとバーチャルらしくない人間らしさでYouTuberとしてその人気をのばしているんですね~。
そんなキズナアイちゃんの簡単なプロフィールがこちら。
キズナアイのプロフィール | |
---|---|
誕生日 | 6月30日 |
年齢 | 不明(見た目年齢16歳くらい) |
性別 | 不明 |
身長 | 156cm |
体重 | 46kg |
3サイズ | B85,W59,H83 |
見た目は可愛い女の子ですが、キズナアイちゃんがいうには男でも女でもないんだそうです。
そしてそんなキズナアイちゃんを徹底調査したところ、深く調べれば調べるほど謎の多い存在でした!
目次
中身がAIってホント?キズナアイの声優を徹底調査!
キズナアイちゃんはスーパーインテリジェントなAIなので声優さんはいません!…という設定になっています。
「イメージが崩れるから声優が誰か知りたくない!」という方もいますが、やっぱりちょっと気になる話題ですよね。
実際ネットでは声優さんの候補が何人かあがっていましたので、今回はその方達を調べてみました。
斉藤桃子説
キズナアイちゃんの声優として一番の有力候補になっています。
演じているキャラクターはTVアニメ「おそ松さん」のハタ坊役、TVアニメ「WORKING!!」の小鳥遊なずな役、ソシャゲ「Shadowverse」や「神撃のバハムート」のリザ役など、他にも多数作品に出演しています。
声が似ているのはもちろんなのですが、一番の候補になっている理由は誕生日!
斉藤桃子さんの誕生日がキズナアイと同じ6月30日なんですね。
他にもキズナアイちゃんが関西弁を披露するシーンがあるんですが、斉藤桃子さんは関西出身だったり。
漢字が苦手というキズナアイちゃんの設定も斉藤桃子さんの特徴に似ているんですね。
また斉藤桃子さんがトークを披露している場面の動画があったので見たことがあるのですが喋り方が似ているなぁと個人的に感じました。
赤崎千夏説
赤崎千夏さんはTVアニメ「キルミーベイベー」折戸やすな役、「中二病でも恋がしたい」丹生谷森夏役、「冴えない彼女の育て方」波島出海役など、他にも多数作品に出演されています。
出身地は鹿児島県らしいです。
赤崎千夏さん説についてはキズナアイちゃんとの聞き比べ動画があったので気になる方はググってご覧ください(笑)
聞き比べしやすい動画になっていると思います!
西明日香説
西明日香さんはTVアニメ「きんいろモザイク」の大宮忍役、TVアニメ「てさぐれ!部活もの」の鈴木結愛役、TVアニメ「魔法少女育成計画」のたま役などで、他にも多数作品に出演されています。
そして!西明日香さんも出身は兵庫県みたいですね~。
所属会社の公式ページでサンプルボイスを聞けます♪
http://www.sigma7.co.jp/profile/w_nishi.html
大空直美説
大空直美さんの出演作品はTVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」の緒方智絵里役、TVアニメ「ガヴリールドロップアウト」のサターニャ役、TVアニメ「いなり、こんこん、恋いろは。」の伏見いなり役などで、他にも多くの作品に出演されています。
この方も大阪出身ということで、関西弁はいけるクチですね。
ただ漢検は3級を持っているので、キズナアイちゃんの設定ほど苦手ではないと思われます(おそらく)。
大空直美さんも公式ページでサンプルボイスを聞くことができます♪
https://www.aoni.co.jp/search/ohzora-naomi.html
動画もどうぞ!
新人声優・春日望説
キズナアイちゃんの声優は新人声優では?という説もあるのですが、その説で名前があがっているのが春日望さんです。
春日望さんは新人声優でまだモブ役(女子生徒とか女子A)しか演じたことがありません。
出演作品はアニメ「スタミュ」第3話の女子、TV「Lostorage incited WIXOSS」第1話の女子生徒Aなどなどです。
動画を探して聞いてみましたが、私にはそもそもどのモブの子が春日望さんなのかも聞き分けられませんでした(笑)
声優さんに詳しい方は春日望さんの出演作品一覧をもとに検証してみるのもありかもしれませんね!
ある意味「中の人」?キズナアイの制作スタッフを調査!
キズナアイちゃんをプロデュースしている会社は「Activ8」という会社といわれていますが、実はこの会社の公式ページにはキズナアイちゃんのことは一切書かれていません。
いろいろ調べてみた所、WANTEDLYというページで「キズナアイ」というキーワードは出ていないものの代表取締役の方のプロフィールページで「世界初のバーチャルYouTuberをプロデュースした」ということが書かれていました(投稿日時?は2016年9月になっていますが)。以下がそのページです。
https://www.wantedly.com/projects/104998/staffings/464031
キズナアイちゃんの公式ページで紹介されているスタッフは3名のみで
イラスト:森倉円
モデリング制作監修:Tda
モデラー:トミタケ
となっています。
イラスト担当・森倉円
イラストの担当は森倉円さんです。
メリークリスマス!🎄✨キズナアイちゃんのクリスマス衣装を描き下ろしました。アイちゃんと皆様のやり取りを通じて私も日々元気もらってます。私からもありがとうが届きますように…!🎁 https://t.co/zOrXOrTChe
— 森倉円 (@morikuraen) 2017年12月25日
森倉円さんはイラストレーターの方で、女の子のイラストがとてもかわいいので有名な方です。
モデリング制作監修・Tda
モデリング監修はTda式Appendミクで有名なTdaさんが担当。
以下の動画に出てくる初音ミクを制作した方です(モデルを動かしたり音楽をつけたりしているのは別の方です)。
初音ミクAppendのパッケージイラストのイメージに近いモデルとしてMMD界隈ではとても人気があるモデルです。
モデラー・トミタケ
モデラーのトミタケさんについては調査しましたがこの人であるという確証がある情報はありませんでした。
ただアイマス動画で有名なモデラーの方で「狡猾全裸富竹P」という名前の方がいるので、この方では?と噂にはなっていました。
生き生きとしたモーションや表情設定の細かさが特徴で、こちらがその方が制作したMMD動画です。
バーチャルなのにスキャンダル?アカウント凍結事件
バーチャルYouTuberなら炎上やスキャンダルなんかとは無縁かと思いきやキズナアイちゃんは一度YouTubeアカウントを凍結されたことがあるんです!
その詳細を調査したところ、アカウント凍結になってしまった原因の動画がこちら。
この動画のタイトルは現在「A.I.Channel流・炭酸ジュース風呂!!」になっていますが、実は凍結される以前は「全裸でコーラ風呂」というタイトルだったみたいなんです。
動画内でも全裸で入るという様な発言をしているのでアカウントを凍結されてしまったという訳です。
もちろん全裸どころかカチューシャも取ってないんですが(笑)
キズナアイちゃんの説明によると「私の服はホログラムなんでいつも実質全裸なんです」ということらしいです。
まとめ
キズナアイちゃんは世界初のバーチャルYouTuber!その正体は人間ではない存在でした!
実は謎の多い存在で公表されているスタッフはイラスト・森倉円さん、モデリング制作監修・Tdaさん、モデラー・トミタケさんの3名のみでした。
声優さんに関しても、ファンの間で斉藤桃子さん説が有力とされているものの2017年現在は謎…。
謎多きバーチャルYouTuberですが、そのかわいさとバーチャルとは思えないアホっぽいふわっとした雰囲気に癒される人が続出!
バーチャルYouTuberの先駆者としてこれからも人気が高まっていくと思います♪