今更人には聞けない「マスオ最低だな」の元ネタと意味を解説!どの流れで使うのがベスト?

私はある企業のシステム開発に携わっており、プロジェクトにおけるマネージャーをしております。

参画するプロジェクトは多忙でメンバーも疲弊しており、個々が抱えるストレスも段々と大きくなっています。その結果、職場の雰囲気はいつもピンッと張り詰めています。

そんな状況をどうにか打破できないものかと考えていたところ、「マスオ最低だな」という言葉を知りました。非常に応用性の高い「マスオ最低だな」という言葉に大きな感銘を覚え、この言葉を利用して現場の雰囲気を打破しようと画策しました。

みなさんの中にも「マスオ最低だな」というコメントをYouTube動画で見たことがある人も多いかと思います。今回、そんな「マスオ最低だな」について、私の現場での実験を踏まえながら由来と使用方法をご紹介します。

マスオ最低だなの元ネタ

【悲報】ベタ男がまさかの・・・。

「マスオ」とは人気Youtuberのマスオさんのことです。

マスオさんは過去に「ベタ男」という魚を飼っていましたが、そのベタ男は死んでしまいました。

そのことを動画で報告することにしたマスオさんですが、ペットの死を報告する動画に広告を付けてしまったことを一部アンチが問題視。

その結果、マスオさんは大炎上してしまった、というのが一連の経緯です。

ベタオが亡くなりましたくらいでよかったのでは?お墓とか作るとこいらないでしょw悲しいとか言ってるのに何故にBGMをポップにしたのかわからんw動物好きな方から見たらこれは嫌なんじゃないですか?叩かれても仕方ないと思いますよ

ゴミを扱うかのように網ですくい上げて埋めるっていうのが理解出来なかった。そんなに愛していたなら手で優しく埋めてあげればいいのに。マスオを叩く他のコメへの便乗ではなく本心でそう思った。

生き物の死さえも金に変えてくのがベテラン?ユーチューバー見たいですね。

アンチコメントの一部をピックアップしました。

現在はマスオさんを擁護するコメントも多かったですが、炎上当時の雰囲気は大変なもので、誹謗中傷するコメントに対してマスオさんが「お前、ふざけるなよ」と激昂。

それが却って火に油を注ぐ結果となりました。

マスオさんの評価はこのことを契機に下がってしまい、様々な動画で「マスオ最低だな」がコメントに載せられるようになったのです。

「マスオ最低だな」の使用方法

疑問

しかし、様々な動画やTwitterを見ていると「マスオ最低だな」は色々な意味合いで使われています。

感覚的に使われていることが多いとは思いますが……

嫌なことや悪いことがあった際にその原因をマスオさんに寄せ「マスオ最低だな」と使用しているようです。

自分自身に降りかかった災難など、あらゆることに使用することができるので応用性は非常に高いものとなります。

また「マスオ最低だな」と言われた側もそれ自体がネタであることを知っているという前提にあるため、言った側・言われた側の双方が「面白い」と感じることができます。

ここでは全ての原因はマスオさんに起因することになります。

マスオさんからすれば、いい迷惑なのかもしれませんが、彼の知名度も同時に上がるため、結果として損をする人は誰もいません。

素晴らしい魔法の言葉ですね。

「マスオ最低だな」使用例

現場での実験 #1

私が参画するプロジェクトでは、人件費を節約するために外国人エンジニアを多く雇っています。

中には全く日本語を話すことができないメンバーもいますが、意思の疎通を円滑に取ることが出来ていない状態ではプロジェクトのストレスは高まるばかりです。

そこで私は「マスオ最低だな」を全く日本語を話せない中国人エンジニアへ仕込むことを決めました。私は日常会話であれば、それなりに中国語を話すことができるので周囲にばれずに仕込むことに難無く成功します。

次の週、いつもと同じように空気が張り詰めた会議が始まります。顧客の要件が幾度となく変更されており、仕様変更として工数・費用ともに十分なほどに貰うことが出来ていますが、度重なる仕様変更が現場に与えるストレスは非常に大きいものです。

ほどなくして気が強いメンバー同士が言い合いを始めます。中には怒鳴る者もいました。

会議の雰囲気が最悪になったタイミングで、私は事前に仕込んでおいた中国人エンジニアへ意見を聞きます。

私:「Aさん(仕込んでおいたエンジニア)は、この問題について、どう考えますか?」

A:「マスオ最低だな」

一瞬、空気が固まりましたがメンバーの内、数人が吹き出して笑い始めました。事前にメンバーの数人がYoutubeをよく見ていることを調べておいたので、効果としては十二分です。

この日の会議は、これを機にも言い合いはなくなり、抱えていた問題も解決することが出来ました。

現場の実験 #2

前回の会議から徐々に「マスオ最低だな」がメンバー間で流行り始めます。何か悪いことがあったり、問題がある度に口々に魔法の言葉が言われていきます。

次の会議は会社の上席を招いての報告会です。出席して頂いた上席も、うちの現場の雰囲気には頭を悩ませていたので、今度は上席へ「マスオ最低だな」を仕込むことにしました。

上席は頭が硬い方ですが、ここは現場のためです。渋々と作戦に乗っかってもらうことを約束してくれました。

報告会では現場の状況と抱えている数多の問題について、詳細な内容を報告します。出席して頂いた上席は辛辣な意見をズバズバということでもメンバーから恐れられており、機会としては十分です。

解決困難な問題を報告した後、私は上席へ意見を伺います。

私:「今後は問題解決に向け、顧客からのアプローチを待つだけでなく事前の対策を練るための検討期間を十分に設けようかと考えております。いかがでしょうか。」

上席:「ふうー。問題は山積みだな。本当にマスオ最低だな。」

見事なまでのタイミングで言ってくれました。これほど見事な「マスオ最低だな」を私は見たことがありません。

これは必ず爆笑の嵐が巻き起こるはずです。

しかし、誰も笑いません。

上席に気を使ってか、皆笑うことを極端なまでに躊躇っています。これは失敗です。上席の権威が却って邪魔になりました。ああ、今の時間だけ平社員になってくれればいいのに。

上席の渾身のネタに対して誰も笑うことがなかった結果、畏怖の固まりであった上席の悪魔レベルは格段に上がり、普段以上に辛辣な指摘を受けました。主に私が。

根付いた「マスオ最低だな」

報告会で散々怒られた私は、怒られたことよりも実験が失敗したことに対して激しく意気消沈しました。

しかし、神は見捨てないものです。

上席が「マスオ最低だな」を使用したことで、誰もが魔法の言葉を堂々と言うようになりました。特に外国人エンジニアは飲み込みが早く、事あるごとに魔法の言葉を使います。

重要な議題を話合う際には、魔法の言葉を使わないよう周知しているので、おふざけが過ぎることは今の所ありません。

外国人エンジニアとのコミュニケーションが困難なことには変わりありません。しかし、コミュニケーションを取ることが困難な状況でも笑いが生まれれば、そのストレスは格段に減ります。

結果として現場には今まで以上に笑顔が増え、現場を覆っていた張り詰めた空気も以前よりは遥かに柔らかいものになりました。「会議を行うのが楽しくなった」と部下から言われた時は、思わず涙が流れてしまうほど私としては喜ばしいことだったのです。上席にはこれでもかというほど叱責されましたが、そんなことは二の次です。

まとめ

「マスオ最低だな」の言葉を使う事で、私の現場は大きく変わりました。

世の中の人々が「面白い」と感じるものは、誰にとっても楽しむことができる可能性があります。いつの時代にも文化を作るのは若者たちであり、今の若者たちの文化はYoutubeなどのインターネット動画になりつつあるのかもしれません。

この記事は、若者よりも後輩や部下を持つ方に特に読んで頂きたいです。部下や後輩の目線に立つと私たちの目線では見つけることができない様々なものを見つけることができます。そして、その効果は私たちの想像をはるかに凌ぎます。

「最近の若い者は」という拒絶する言葉を言うのではなく、「最近の若い者だからこそ」と私たちが見つけることができないものを教えてもらう気持ちも重要なものだと思います。

みなさまも是非、この魔法の言葉を試してみてください。

冒頭画像引用/https://www.youtube.com/watch?v=YZB4qX_zPPs より

ABOUTこの記事をかいた人

個人事業主/フリーランスのライター。動画を使ったマーケティングに興味があり、勉強という名目でYouTuberのコンテンツを1日6時間ほど視聴したりしなかったりする。 座右の銘は「働きたくない」という生粋のニート気質の持ち主。